金鵄盃酒造

お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はおいしく適量を。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

淼(Byou) 新発売

自然豊かな湧き水の郷「五泉市」の自然環境を保護し清らかな水をイメージしたお酒「淼(Byou)」を令和7年8月30日に新発売いたします。

「淼(Byou)」とは水が果てしなく広がるさまを表す漢字で、読み方は「びょう」です。水が3つ集まった漢字で、豊かな水の様子を表現しています。

・天然水が生むフレッシュな味わい
淼 Byouは、自然豊かな環境の地下で磨かれた伏流水を使用したお酒です。この水の選定が「淼(Byou)」に与える影響は大きく、その味わいはフレッシュで爽やか、そして軽やかです。水の清らかさがそのまま酒の味に反映され、飲む人を自然の中へと誘います。

・食事との相性
「淼(Byou)」は、冷やしてお料理と共に楽しむのがおすすめです。軽やかな味わいが、さまざまな料理と調和し、食事の時間を一層豊かにします。自然の恵みを感じながら、心地よいひとときを過ごしていただきたいと願っています。

・環境保護への取り組み
淼 Byouの売上の一部は、NPO法人五泉トゲソの会の活動に寄付しています。
※ トゲソは 4~6cmの小さな魚で背中に9本前後と腹部に一対のするどいトゲを持つ淡水魚です。水草の生えたきれいな湧水が豊富なところにすんでいることから湧水の素晴らしさを伝えるシンボルとして知られています。しかし湧水や清流環境が近年急速になくなりトゲソは絶滅の危機に瀕しています。

・商品情報
商品名:淼 Byou 内容量:300ml 原材料名:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:58% アルコール:13度
タイプ:純米吟醸生貯蔵酒 価格:オープン 発売日:令和7年8月30日

↑